人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
朗読工房 大橋文江
ブログトップ
<
2008年 01月 ( 17 )
>
この月の画像一覧
吹田市ボランティア連絡会
2008年01月31日
昨日、千里市民センタ-大ホ-ルにて、連絡会に所属するボランティア32団体が...
差し歯のその後
2008年01月30日
三本トリオは差し歯というそうで、一晩過ごした今日は、すっかり他の歯となじ...
一本の歯のために三本トリオで連なった入れ歯
2008年01月29日
今日やっと出来てきて入れてもらった。慎重に3回もやりなおして型を取ったの...
土曜日午前の朗読教室
2008年01月26日
読むことが好きな比較的上手な生徒さんが多い今日のレッスン。 いい感じでよん...
ご夫妻のおさらい展
2008年01月24日
午前中吹田子供の本連絡会の読書勉強会に行ってきました。今日のテ-マは「あし...
5年間書ける日記帳
2008年01月22日
分厚い5年間日記が今年2冊目になった。 2003年から使っている。 時々2...
ボランティア班の教室
2008年01月20日
学校や図書館へ朗読に伺っている人たちの勉強の時間を月1回持っている。 発...
成人式
2008年01月16日
1月14日は私の実家の孫が成人式を迎えました。 朝から庭を横切っていつもの...
今年初の「ほわほわくらぶ」
2008年01月15日
月曜日で祭日、1歳~2歳の子供達に絵本の読み聞かせと歌遊びをした。 お...
無常の運命(さだめ)
2008年01月13日
演歌の題名のようですが、近松門左衛門原作の演劇です。昨日午後メイシアタ-へ...
障害者朗読教室
2008年01月11日
小人数だけれどボランティアさんも2人加わって9年ばかり続いているグル-プ。...
さんくす図書館で読み語り
2008年01月10日
今年初の2・3歳児。「びっくりばこ」や「これな~んだ」にはアンコ-ル希望。...
クリスマスに生まれた赤ちゃん
2008年01月07日
生まれて2週間の可愛い赤ちゃんのお祝いに佐竹台へ昨日行きました。穏やかな小...
歯の治療の続きです
2008年01月07日
休み明け早々にS歯科医院へ行き、欠損部の隣の歯の準備にかかりました。S医師...
東京タワ-オカンとボクと、時々オトン
2008年01月03日
メイシアタ-へ映画を観に行きました。前から見たいと思っていた映画だったので...
泉殿宮へ参拝
2008年01月03日
昨日の元旦はお天気も良くて幸せでした。来客が多かったのでそれだけで一日中わ...
新年おめでとうございます
2008年01月01日
除夜の鐘を撞きに、町内の光明寺へ行ってきました。 皆さんで読経した後一人ず...
1
たった一つの夢ある物語を、たくさんの人々に向けて語ります。
by roudokukoubou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
January 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
朗読工房の
ホームページ
筑前琵琶奏者 川村旭芳
日本胡弓奏者 木場大輔
オカリナ奏者 鈴江先子
作家 真木美佐緒
泉殿宮 公式サイト
カテゴリ
全体
朗読工房について
公演案内
ボランティア活動
日々のお稽古
日々の出来事
未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 06月
2022年 05月
more...
その他のジャンル
1
フィギュア
2
ゲーム
3
歴史
4
政治・経済
5
留学
6
語学
7
部活・サークル
8
ブログ
9
コスプレ
10
癌
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください