人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
朗読工房 大橋文江
ブログトップ
<
2007年 05月 ( 12 )
>
この月の画像一覧
Tさんの緩解祝い(かんかいいわい)
2007年05月30日
教室運営でとてもお世話になったTさんが、教室に復帰される程に回復されたので...
万葉の旅・清らかな吉野川を訪ねて
2007年05月26日
犬養万葉顕彰会会員の、大高 勇先生の案内で吉野川へ行ってまいりました。 ...
吹田市文化祭と高校同窓会
2007年05月21日
演劇舎しゅんの旗揚げ公演「父とくらせば」をメイシアタ-小ホ-ルで13:00...
教室めぐり
2007年05月18日
一日中教室を3つ駆け回りました。いのこの午前中の教室、午後はのぞみの教室一...
朗読工房ボランティア部総会
2007年05月16日
5月15日11:30~14:00まで19年度の総会の後、教室が違う会員の親...
カルチャ-サロン アトリエミック
2007年05月13日
長女が大阪音大声楽科で親友だった人が、宝塚のはなのみちセルカ 一番館 3階...
九十九物語アンケ-ト
2007年05月10日
5月6日の九十九物語の感想を事務局が集計してFAXで下さった。 引き込ま...
第十回 九十九物語
2007年05月08日
【 平家物語 】 【 ひのき と ひなげし 】 【 星の少女 】
皆様のお蔭で 第十回九十九物語 を終えました
2007年05月06日
雨の中98人ものお客様に来て頂き有難うございました。 九十九に一人足りな...
いよいよ明日九十九物語
2007年05月05日
明日の午後は雨がやんでくれますよう祈りながら九十九公演の前日になってしまい...
演奏者とのお稽古
2007年05月04日
我が家で、尺八・琵琶・ピアノ奏者とお稽古して頂きました。演出者と5人で、あ...
熱が出ました
2007年05月01日
29日、午後レッスンして帰った夕方から、なんだか熱っぽくて元気が出ないので...
1
たった一つの夢ある物語を、たくさんの人々に向けて語ります。
by roudokukoubou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
May 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
朗読工房の
ホームページ
筑前琵琶奏者 川村旭芳
日本胡弓奏者 木場大輔
オカリナ奏者 鈴江先子
作家 真木美佐緒
泉殿宮 公式サイト
カテゴリ
全体
朗読工房について
公演案内
ボランティア活動
日々のお稽古
日々の出来事
未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 06月
2022年 05月
more...
その他のジャンル
1
仮想通貨
2
癌
3
政治・経済
4
科学
5
韓国語
6
語学
7
将棋
8
FX
9
留学
10
哲学・思想
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください