人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
朗読工房 大橋文江
ブログトップ
カテゴリ
:公演案内( 111 )
2022年7月29日
2022年11月10日
我が家の掲示版も、とうとう満席になりました(笑)!皆さまのお越しをお待ちし...
2022年7月25日
2022年11月10日
来月は朗読会が2つあります。「朗読・葉月」は8月1日から、「朗読 四つの扉...
第14回 言の葉ライブ
2022年06月19日
完売御礼! ありがとうございます。
言の葉の展覧会2022
2022年05月24日
出演します。ご来場ください。
言の葉ライブのご案内
2022年05月05日
2022年7月2日(土) 第14回 言の葉ライブを催します。 皆さまのお越...
つくしんぼう朗読の会
2022年02月14日
2月25日に実施するつくしんぼう朗読の会のリハーサルが有りました。みな、頑...
2021年10月7日
2022年01月10日
久し振りのアレンジ花。秋桜と薔薇が主役です。先日「朗読工房どんぐりの会」の...
2021.9,10
2021年10月06日
おかげさまで9月12日(日)の朗読工房25周年 記念朗読祭「言葉紡いで四半...
朗読工房25周年記念朗読祭「言葉紡いで四半世紀」
2021年07月06日
ようやく朗読工房も25周年を迎えます。2021年9月12日(日)吹田市文化...
2021年2月の催し♪
2021年01月19日
2月、朗読します!ぜひお越しくださいませ♪ 2月7日(日)は、松栄堂 薫習...
2020年9月15日
2021年01月06日
我が家の古い掲示板は只今満席!秋から冬への催しです。どうぞお越しくださいませ。
大橋文江 朗読のひととき「おつう 鶴の里」
2020年09月09日
11月6日(金) メイシアター小ホールで昼、夜2回公演です♪チケットの販売...
第11回 朗読工房どんぐりの会
2020年09月09日
土曜日のグループが朗読会をします。 お越しくださいませ。
朗読 四つの扉へようこそvol.14
2020年02月13日
3月12日(木)午後2時~3時 「朗読・四つの扉へようこそ」の申し込みが始...
2019年12月15日
2019年12月27日
小花がかわいいクリスマスのアレンジです🎵🎵...
「旧暦 重陽の節句 オカリナが誘う朗読の世界」
2019年08月23日
2019年10月7日「旧暦 重陽の節句 オカリナが誘う朗読の世界」 ...
朗読 四つの扉へようこそ vol.13
2019年08月09日
2019年8月23日(金)「第13回 朗読 四つの扉へようこそ」初めての夜...
我が家の掲示板
2019年07月17日
我が家の掲示板は、公演のお知らせで一杯です。(^-^) どうぞお越しくだ...
本日!2019春の演劇祭
2019年05月25日
本日、5月25日(土)13時半よりメイシアター中ホールにて朗読します!ぜひ...
第17回九十九物語のチラシ
2019年05月12日
第17回九十九物語のチラシが出来上がりました!3月4日(月)夜、3月5日(...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
たった一つの夢ある物語を、たくさんの人々に向けて語ります。
by roudokukoubou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
朗読工房の
ホームページ
筑前琵琶奏者 川村旭芳
日本胡弓奏者 木場大輔
オカリナ奏者 鈴江先子
作家 真木美佐緒
泉殿宮 公式サイト
カテゴリ
全体
朗読工房について
公演案内
ボランティア活動
日々のお稽古
日々の出来事
未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 06月
2022年 05月
more...
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
コレクション
3
韓国語
4
ライブ・バンド
5
部活・サークル
6
英語
7
政治・経済
8
スピリチュアル
9
ブログ
10
法律・裁判
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください