人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
朗読工房 大橋文江
ブログトップ
カテゴリ
:日々の出来事( 1026 )
第12回 朗読 四つの扉へようこそ
2019年05月12日
3月22日に千里図書館で催した「四つの扉へようこそ」の写真ですӿ...
第17回九十九物語
2019年05月12日
「第17回九十九物語」3月4日5日、無事大勢のお客様の暖かい拍手の中で終わ...
朗読工房金曜教室 朗読会 2月22日
2019年05月12日
2月22日、朗読工房金曜教室の朗読会「つくしんぼう朗読の会」が、無事終わり...
朗読工房土曜教室の新年会 2月9日
2019年05月12日
遅ればせながら、朗読工房土曜教室どんぐりの新年会。近くに出来たお店でランチ...
2月のアレンジ
2019年05月12日
2月のアレンジです。 チューリップ、レースフラワー、クリスマスローズ、ラ...
1月13日 新年のランチ会
2019年05月12日
今日は、恒例の芦屋での新年ランチ会🎵今年は美味しいフランス...
国立文楽劇場
2019年01月09日
1月6日、 国立文楽劇場へ行って来ました。 演目は「冥土の飛脚」と「壇浦...
鐘撞き
2019年01月09日
明けましておめでとうございます❗ 今年も宜しくお願いいたします...
2018年高校演劇部忘年会
2019年01月09日
年末恒例の高校演劇部の楽しい忘年会でした🎵
2019 お正月のアレンジ
2019年01月09日
赤い菊、大きな薄茶の菊、白のピンポン菊、初めての菊ばかりです。
2018年クリスマスパーティー
2019年01月09日
12月16日、クリスマスパーティーでリーガロイヤルホテルへ参りました...
2018年12月の生花とクリスマスリース
2019年01月09日
12月は、赤芽柳に水仙と椿を生けました。 そして2018年の我が家のクリ...
2018年12月8日「障がい者週間の集い」「ネットコムフェスタ」
2019年01月09日
12月8日(土)は、吹田市メイシアター中ホールでの「障がい者週間の集い」、...
2018年12月1日、浜屋敷
2019年01月09日
浜屋敷開設15周年ライトアップを見に行ってきました。お茶とお菓子をよばれて...
2018年11月の生花
2019年01月09日
11月の生花です。アイリスと小菊、大好きな紫です。
2018年11月 祇園
2019年01月09日
祇園へ食事に参りました🎵 新装になった南座 祇園白川の...
2018 いのっこ祭
2019年01月09日
2018年11月10日11日、亥の子谷コミュニティセンターで「いのっこ祭」...
2018年11月のアレンジ
2019年01月09日
11月のアレンジです。 紫の花は パンダ 。橙色の小さい花はサンダーソニ...
第9回 朗読工房どんぐりの会
2018年10月23日
10月20日無事に「第9回朗読工房どんぐりの会」を終えることができました。...
「旧暦 重陽の節句 ~尺八が誘う朗読の世界~」と「絵本のひととき」
2018年10月23日
10月17日は浜屋敷で「旧暦 重陽の節句 ~尺八が誘う朗読の世界~」でした...
<<
< 前へ
4
5
6
7
8
次へ >
>>
たった一つの夢ある物語を、たくさんの人々に向けて語ります。
by roudokukoubou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
June 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
朗読工房の
ホームページ
筑前琵琶奏者 川村旭芳
日本胡弓奏者 木場大輔
オカリナ奏者 鈴江先子
作家 真木美佐緒
泉殿宮 公式サイト
カテゴリ
全体
朗読工房について
公演案内
ボランティア活動
日々のお稽古
日々の出来事
未分類
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 06月
2022年 05月
more...
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
競馬・ギャンブル
3
FX
4
コレクション
5
投資
6
部活・サークル
7
留学
8
時事・ニュース
9
フィギュア
10
ボランティア
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください