スピネットと声楽家
2006年 10月 20日
10/29(日)PM2:00からの「いのこ秋の芸術祭」の稽古を我が家でしました。
スピネットというチェンバロを小ぶりにしたようなヨ-ロッパの古い楽器。
つめで弦を弾くような、不思議な音色でした。その奏者の澤 朱里さんと
声楽家の桐山 由香さんと3人で詩の朗読と「祭りの晩」の朗読の合わせ稽古をしました。
盛りだくさんの80分になりそうです。 ああだこうだといいながら楽しいレッスンでした。
今日やっと、プライベ-トテ-プ4巻が完成しました。 自己校正の修正に手間取りました。
明日利用者に発送します!
スピネットというチェンバロを小ぶりにしたようなヨ-ロッパの古い楽器。
つめで弦を弾くような、不思議な音色でした。その奏者の澤 朱里さんと
声楽家の桐山 由香さんと3人で詩の朗読と「祭りの晩」の朗読の合わせ稽古をしました。
盛りだくさんの80分になりそうです。 ああだこうだといいながら楽しいレッスンでした。
今日やっと、プライベ-トテ-プ4巻が完成しました。 自己校正の修正に手間取りました。
明日利用者に発送します!
by roudokukoubou
| 2006-10-20 21:35
| 日々の出来事